あるゴルファーの日記@Thailand

タイに住んでいるあるアベレージゴルファーの日記です。

車購入顛末記 BMW編 1

この記事は、ゴルフと全く関係ないタイの車購入に関する記事です。興味ない方はスキップしてください。

じゃあ、何にする?ベンツは、今回の件でPHEVに対する考え方に疑問を感じたので別のメーカーにしようと思った。

レクサスでPHEVの選択肢は、当時、フルモデルチェンジしたNXだけ。日本でも注文から納車まで1年半と聞いていたので、元々選外となっていた。(つい最近のニュースでは、納期が2年を超え、ついに受注停止になったと聞いた。)

かなり考えて、BMWの5シリーズ(セダン)を注文することにした。トランクが狭くて、後席シートも倒せず(タイだけ仕様)、ゴルフバック積載がやばそうと思ったが、ウッドをバックから外す等工夫すれば、なんとかなりそうだった。ACCも標準装備。

最初、スクムヴィット24のラマ4側のディーラーにあたってみた。色は、例によってガンメタ。先方からは、何故か白以外、売らないという奇妙な回答だった。白BMWの専門店⁉️

嫁さんが、白のBMWはNGとのこと。いろいろ理由を聞いたが、彼女の美意識に反しているとしか、よくわからなかった。別のディーラーをあたり、早ければ6月納車、遅くとも7月納車は確実というディーラーに試乗を申し込んだ。ただ、ガンメタはもう生産されないということで、やむなく黒に変更した。また、情報として、半導体不足で側面カメラ(サイドミラーの下にあるカメラ)がネグられるかもしれないと言われ、それも了承した上で前金を払った。

しかし、7月に入っても、納車の情報は一向に入らなかった。

その間、住んでいるコンドで動きがあり、充電設備を整備する計画が持ちあがった。共同の充電設備をまず整備し、その後、個別の駐車場に希望に応じて有償でウォールボックスを整備する予定とのことだった。これは追い風と喜んだ。

結局、日本を発つまで、納車情報は入らなかった。白なら即納出来るのだがと言われた。白専門店と思ったスクムヴィット24の店の意味がわかった気がした。先の店は、タイ工場の将来の生産計画をいち早く、かつ、正確に掴んでいたのだと思った。

気が付かないうちに、再度、暗礁に乗り上げていた。

また、つづく。

タイに帰国して

の初ラウンド。3週間くらい空いた。前夜、嫁さんを空港まで送って行った。犬がいるので、交替で日本に帰国。

依然、大半のゴル友たちは日本に留まっており、古くからの顧客と珍しくスケジュールがはまって、ジェムスでラウンドになった。

f:id:iloveroyalgems:20220813184808j:image

M425ウェッジのデビュー戦。50度と58度の間は、EponのSウェッジ54度で埋めることにした。バンカーは、お助けウェッジESを使用せず、M425で賄うつもりのセッティング。

スコアは気にせず、調子を取り戻すくらいの、軽い気持ちでラウンド。いきなり当たりが良くて逆に焦ったが、徐々にブランクの影響が出た。特にパターで全くスコアを拾えなかった。

ウェッジは、56度より、球が上がるので、ちょっとイメージを出すのに手間取った。最後の方は感じを出せたかも。易しいと感じた。

f:id:iloveroyalgems:20220813185132j:image

車購入顛末記 ベンツ編

この記事は、ゴルフと全く関係ないタイの車購入に関する記事です。興味ない方はスキップしてください。

今のレクサスNX300hは、5年乗って9万キロ。そろそろ買い替えようとディーラーと接触開始したのが、今年の4月。今回は、ハイブリッドから進化させようとPHEV縛りを条件にした。

狙いをつけたのは、ベンツEクラス(セダン)。色々話を聞くと、メーカーからの値引原資が1ヶ月単位で支給される仕組み。契約して、その月に納車されないと、値引がキャンセルされ、契約金額が変動する可能性あり⁉️ 実際、人気の無いガンメタを選んだせいで、4月納車されず、5月は値引原資がメーカーから支給されず、納車出来ず、6月さらに仕切り直しとなった。

その間、YouTubeやウェブサイトで車を研究しまくった。ベンツは、車の仕様が国によって大きく異なるため、最終的にタイ語のものをスタディする必要がある。ほとんどが、べた褒めサイトだったが、1ウェブサイトだけ、ディスリ気味のサイトがあった。そこには、ガソリンでバッテリーをドライバーの意思で充電出来ない、スポーツモードでガソリン優先仕様にしても、車がガソリンから充電出来るマックスが20%程度に抑えられているという驚きの内容だった。ハイブリッドモードだと充電しないとのこと。(タイ仕様だけだと思われる。) 瞬間のモーターアシストがあるにしても、これだと遠出をしてバッテリーが0になると、基本、あとはただの重いだけのガソリン車になる。そういえば、試乗した時も、最初からバッテリー0でスポーツモードにしましょうというようなことを、セールスが何気ない感じでしていたが、バッテリーは最後まで0だった。走りながらの充電が上手く出来ない、充電は原則コンセントからのみということなのだ。これはPHEVとして、どうなのという根本的な疑問が湧き、5月末に注文をキャンセルし、前金の返金を受けた。ACC(アダプティブクルーズコントロール)が無いのは、タイの交通事情を考えると、使うチャンスが限られており、別に構わないが、ガソリン充電の制限は充電環境が貧弱なタイでは許せなかった。マイナーチェンジ前よりも機能が悪化するという信じられない車だった。最近の外国車は、こういうのが多いらしい。

アクセサリー類を事前購入したが、全て無駄に。Cクラスを注文した友人に全てあげた

次回いつか不明だが、つづく

ユニオンゴルフ

宅地開発される前、周りが原野だった頃からあった。調べたら開場は1969年とのことだった。自分と3歳違い。

自分がここに引っ越してきた時は、東葉高速線が開通した後で駅の周りは更地。何もなくウチッパが2つあるだけだった。AEONも当然なかった。ショートコースもあるが、予定日に雨が降ったりして、今回は、ウチッパだけの利用になった。

M425の話。増田雄二さんは、バンスを使ってブルトーザーのように打てと言ったとのことだが、自分の場合、ブルトーザーのイメージだとダフリそうなので、以前から車輪のないグライダーを着陸させるようなイメージ。機首から突っ込むのでなく、胴体から地面にタッチダウンさせる的な。少し開いてバンスを出し、滑らせるようにヘッドをボールの下半球に潜り込ませる。

実際に打って見て。フェースは閉じても問題ないが、むしろかなり開きやすい。閉じてフルショット、アプローチを打っても引っかかるボールはなかった。今使っているウェッジは、時々、ピッチエンドランで狙ったラインに対し左に出ることがある。ロフト58度も手伝って、球は上げやすい。オフセットのため、打ちにくいかと思ったロブも普通に打てる。ハイバンスの感じがしない。打感は、今のウェッジも軟鉄なので、取り立てての感銘はないが、もちろんかなり良い。

タイのバミューダ系の洋芝、絡みつくようなラフで、どの程度機能するかが、気がかりだが、こればかりはタイに戻って、打ってみないとわからない。ガラパゴスでないことを祈る。

パターも注文した。納期は9月中旬とのことだった。タイへの搬入は、嫁さんの一時帰国の都合次第。遅くて年末かもしれない。ジェムススペシャルのクラブ設定は、変更を重ね、ウッド、アイアンはエポン、サンドとパターはマスダとなる。マスプロを排した職人技の和物で統一し、少し誇らしい気持ち。スコアに直結するわけないが、道具に対する心の持ちようは、自分にとってかなり重要。

アウェー用は、パター、ウェッジも含めて変更なし。

今日、タイに戻る。

日本のこと

以前は違和感があって、日本に帰国するのが嫌だったが、今回、そんなことはなかった。里心でも生じたのか?心が波立つこともなかった。以前は、自分が何か異邦人のような気がしたものだ。

3年ぶりの帰国のメインの目的は、失効した運転免許証の更新?と母親に顔見せすること。

タイの役所のイメージが強いせいか失効した免許の更新に書類不備等で、2日くらいかかるかもと見込んでいたが、あっさりゴールドを継続できた。ウェブサイトに記載されている必要書類以上の書類を要求されることはなかった。職員の人はみんな、親切だった。

母親を訪う前に電話したら、うちの息子はバンコクにいて、日本にいるはずないといきなり言われた。漸く信じて貰えたが、変な電話かと思ったとのことだった。1日、日本帰国日を勘違いしていたらしい。

本当は、ゴルフの師匠(ロイヤルジェムスを紹介してくれた人で、ゴルフ道具道楽に引き込んだ人)と食事したかったが、タイミング良くコロナにかかってしまい、キャンセル。残念なことだった。最近のゴルフのこと等の近況を、食事をしながら話したかった。