あるゴルファーの日記@Thailand

タイに住んでいるあるゴルファーの日記です。

やはりアライメント

土曜日、ロイヤルジェムス。

土曜日は、遅い常連グループはいるが、ラウンド進行は割り合いスムーズ。ただ、帰りの道の混み方が酷い。日曜日は逆。上手く行かない。

f:id:iloveroyalgems:20250705164023j:image

イカンのラウンド途中で、キャディが距離計がメートル表示になっていると言ってくれた。かなり動揺したが、その前、随分ショートしているなぁと思うショットが幾つかあった。簡単に変わってしまうものでもないし、いつからなのか気になった。

今回はヤード表示であることを確認してスタート。

やはりアライメント。特にドライバーとアイアンで右を向く傾向がある。きついドローをイメージしすぎている。

今回はアライメントミスから、球を曲げてスコアを崩した。リカバリも効かず、運もなかった。ヘッドを後ろに入れるスペースのないバンカーとか、幹が二股に分かれた木の上とか。あまりお目にかからないライ?だった。

アライメントミスの他、アイアンだけアドレスでちょっともじもじする。上から打ち込む意識が強すぎるので、ボール先に対して滑空させるような、滑らせるようなイメージで打ちたいと思っているが、時々忘れて、打ち込む感じになってしまう。ダフりやすくなる。滑らせるイメージでちょうど程よいダウンブロー。イメージ通り打てた時は良い球。ウッド系同様にこの打ち方のイメージを定着させられれば、もじもじしなくて済むかと思う。